日記を脳死でしたためるようになって久しいけれど、脳死で打たれた文章の方が後から見返した時に自分の意思を感じにくい分、面白いんじゃないかと思えてきた。
ただ脳死で文章を打っても文章力が上がる事って無いような気もする。
どっちを取るべきなのか。
答えはもう決まっている。楽な方だ。
なんで日記ごときに頭を使わなきゃならんのだ。
しばらくは脳死で打った文章が続くことになると思います。よかったらたまに覗いてやってください。
というか、普通に人が見ている体で書いたけれど、未だにアクセスがあることの方が謎だ。
ちょっと前、気分が落ち込んでた時にTwitterのリンクも解除したから、今見てる人は独自のルートで覗いていることになる。怖い。
割とマジで時間をドブに捨てるのはちょっと考えて欲しい。
その時間を使ってレベルEを読んでくれる方が私としては嬉しいくらいだ。
最近ツイッターで、友達がよく「フォロー・リツイートでプレゼント」系のツイートを回してくる。
割と尋常じゃない量が回ってくるので、ブロックしない主義の自分もようやく重い腰を上げて「まぁミュートならいっか…」と1つ1つミュートリストにぶち込んだ。
やったはいいがブロックとミュートの違いが全然分かっていない。
相手にもブロックしたことが分かるのがブロックで、ホームに表示されないだけで相手からは自分が見えるのがミュートだと勝手に思ってるけど、調べてもいないし違うかもしれない。違ったらごめん…
少し前からこのミュート運動を始めたんだけど、毎日一向に減らなくてビックリしている。
そんなに多くのアカウントがプレゼント企画をやってるのか。嫌な金の動き方だ。
今更やめることもできず、今では本当にかなりの量のアカウントがミュートになった。
なんか自分で世界を調整してる感じが独裁者みたいでイヤだな。独裁者と今の俺で実際何が違うというんだ。
気に入らないアカウントは次々に消し去って、自分の好きな者たちだけが残り、自分もそこで偽りの幸せを享受する…。そんな感じの漫画とか小説有りそうだな。もし有ったら読みに行きますので教えて下さい。もし無かったら自由に創作に使って下さって構いません。
今日の日記ですが、カルボナーラを食べました。
ソースなんて作れないからレトルトだけど。久しぶりにパスタを茹でた。
パスタ茹でるのめんどくさいからそんなに好きじゃないんだけど、考えたら普段の炒めものとかの方が時間も手間も掛かってるんだよな…。
もしかしたら茹でてる間の暇な時間が嫌なだけかもしれない。
ただ今日はその暇な時間で空気清浄機の掃除をした。
前バイトでエアコンのフィルターを掃除したことがあった。その時は部品全部外して外に持っていき、シャワーで洗い流して乾かすという大変な手間だった。
そんな感じだったらめんどくさくて嫌だなと思ったけど、説明書によるとフィルターの上から掃除機で埃を吸って終わりでいいらしい。
非常に楽でいい。エアコンじゃないからこうなのか、新しい家電はこうなのか、わからないけど、いずれエアコンの掃除もしなきゃいけない。文章を打ってる時点で既に鬱だ…